taguti (月曜日, 18 2月 2019 20:40)
以前は凄く良くサビが取れると思いましたがこの頃は取れるサビ、取れないサビがある事がわかりました。油分を含んだサビは一向に取れません。脱脂が必要なようです。
アメ車 (木曜日, 04 10月 2018 16:11)
燃料タンクの錆取りに使用しました。今まで使ったことのある錆取りは落ちが悪かったですが、これはビックリするくらい錆の落ちも早いし綺麗に仕上がりました。次もリピートしたいと思います。
マーク (土曜日, 03 3月 2018 11:09)
知り合いから紹介されて購入しました。 数あるサビ取り剤を試してみましたが、結局は磨く労力が必要なものばかりでした。 自宅の片隅に転がっていたバイク部品を引っ張り出して、RSR2をハケで塗る。 特段変化はなく、結局オカルトかとしばらく放置。 戻ってきて水で流して驚きました。 汚かった錆びが落ち、点錆びなんかは綺麗さっぱり消えていました。 すぐにハケでRSR2を再塗りを繰り返したところ、新品同様になりました。 本当に錆を落とせて、環境にも優しいものだと思います。 一度欲を出して放置しすぎて、メッキを溶かしてしまったことがあります。 程々が良いと思います。
nashpapa (火曜日, 31 10月 2017 20:51)
先日、友人が使用し錆取り力が凄く使い方も簡単だったので購入しました。 やはり錆取り力は凄く簡単にきれいになりました。
サノヤ (木曜日, 24 8月 2017 02:31)
本日届いて試しにサビサビのナットを漬けてみたら物凄い勢いでサビが取れました。
SR400 (水曜日, 23 8月 2017 13:42)
簡単に錆が取れとても感激いたしました。 これで、SRもピカピカにできます。
部品屋のオヤジ (火曜日, 27 6月 2017 17:49)
23年前のヴィヴィオのボディに使ってみました。 錆の部分、先にソフト99のサビチェンジャーを使っていたので、錆に硬い皮膜ができていて、この上に塗っても効果が見られませんでした。 手順を失敗しました。 次は反対側をやってみます。
KT (金曜日, 23 6月 2017 08:33)
スクーターのタンクで放置期間が10年程度です。 RSRでは約2時間の間適時揺さぶり、ひっくり返しを繰り返しました。中はとても綺麗になったようです。水洗い後、中和剤を注入すると発泡しましたので効果が目でわかり良かったです。中和剤のすすぎが足りなかったのか塗装部分にミネラルの固まりのような白いものが残りました。単純に錆取りとしては非常に強力だと思います。ERGで錆止めも行いました。また錆が酷過ぎた為か穴が開いたのでフラックスとハンダで補修しました。 他のメーカーは使った事は無いですが、コストパフォーマンスは良いと思いました。
a.3.1 (日曜日, 18 6月 2017 08:56)
車のボディがサビによる腐食が酷かったため購入しました。 平和バイオテクニカルさんのホームページで拝見させていただいた通りの効果が見られて大変満足しています!
木村 (月曜日, 05 6月 2017 22:33)
ニンジャ250rタンクの錆びとり、残りはボルトの錆びとりしたくて購入。 中性洗剤を濃いめにタンク満タンにつけて1日放置。さらに油分除去のため、中性洗剤で6回シェイク。 真水で5回シェイク。 錆がひどかったのか、2時間たっても思ってたようには取れず。 もう一度購入して挑戦してみます。 その前に、RSRー1原液シェイクをもうしばらく繰り返してみます。
ガンマのタンク (火曜日, 16 5月 2017 20:01)
攪拌ができるタイプであることで購入いたしました。タンク上部のさび取りができたかどうか見ることができず評価はできません。保存しようと考えていましたが使用法を間違えてしまい、廃棄になってしまいました。
ぶり (金曜日, 14 4月 2017 10:40)
バイクのフレームの錆び取りで購入させていただきました。 あっさりと錆びが取れて満足です。 リピートしたいです。
KEN (日曜日, 29 1月 2017 23:49)
以前も使っており、再購入しました。グズグズになっている根の深い錆びは、テイッシで湿布しても地金が出るまでには至りませんが、普通の錆びなら楽に落とせます。
小澤 (月曜日, 26 12月 2016 09:58)
キャブレターの錆取りで購入いたしました。ワイヤーブラシでは落とせない細いシャフト部分も、楽に綺麗になりました。中和剤とセット販売が有ると嬉しいかもです。
SKK (水曜日, 16 11月 2016 13:38)
缶の錆落としのために購入しました。 錆取りとしての威力はすごかったのですが、残念ながら、缶の塗装まではげてしまい、 銀色から、銅色まで変化してしまいました・・・。 薄めてから使用すればよかったのでしょうか・・・。またチャレンジしてみます。
Y.K (土曜日, 27 8月 2016 14:23)
取りきれないと思っていたタンクに付いた積年の錆が綺麗に取れ感激しています。 使い終わったRSR-2をもとに戻しもう一回くらい小さな錆取りに使えるのではと思い とってあります。 ひどい錆の箇所は、錆が取れた後ザラザラのアバタ状態になっていましたがER-Gで進行しないと良いなと思っています。
8/21注文 KK (水曜日, 24 8月 2016 14:33)
ルアーフックの錆と、容器、ルアーの移り錆をとるために購入、予想通り錆を取ることが出来ました。 以前にボートのメンテナンス用にRSR1000を使用したことが有りますが、臭いは少なくなったと思います。 今後、他の錆取りにも使用したいと思います。
陽介 (火曜日, 16 8月 2016 05:49)
錆びたボルトやマフラーをきれいにしたくて使用しました。 マフラーはティッシュRSR-2を浸して張り付けました。RSR-2がついたところとそうでない所がはっきりする程の出来上がりでしたが、完全に錆を落とすまではもうちょっとの結果になってしまいました。 ボルトに関しては数分ずつ確認しながら、漬け込んでいましたが、なかなか落ちず、15分で完全にサビが落ちました。ですが、ボルトの塗料まで落ちてしまいました。 8割ぐらいの満足度ですね。
kw (水曜日, 10 8月 2016 15:23)
モンキーRのガソリンタンクの錆び取りのため、RSR-2とRSR専用中和剤を購入しました、 においも無くあっという間に錆が取れました。中和剤も使い勝手が良く次回実施する時にも購入したいと思います。
難波 (日曜日, 24 7月 2016 01:05)
よく錆が落ちてよかったです。また購入させていただきます。
SARA (火曜日, 19 7月 2016 11:13)
今回、RSR-2を使用させていただきましたが、完全ではありませんが、想像した以上に、大体の錆の除去は出来、とても良い商品だと思います。また購入させていただきます。
スズキコウジ (水曜日, 29 6月 2016 16:25)
使えるといえば使えるかな・・・ 船のマフラーをティッシュパックでやったが、結局は液体が溜まった上側だけはとれて、縦や裏側などの紙が着いている所は、ほぼそのままでした(もちろん刷毛で液体を追加しています)。 まードブ漬なら使えるかな。
LiP (月曜日, 06 6月 2016 02:02)
錆の除去にサンポールや市販のリン酸系液剤等、色々と試してきましたが、この製品は効果の出る速度が違います。軽い錆程度ならほんの一瞬で綺麗になりますし、他の液剤で一晩漬けて取れる程度の錆も数時間で綺麗になりました。取り扱いに注意が必要ですが、充分に価値のあるものだと思います。
田口 晴康 (水曜日, 01 6月 2016 13:13)
以前もRSR-1000を使わせていただいており、その効果は十分体感しておりましたので、この度も使わせていただきました。 とても短時間にしかも綺麗に落ちているのでまた購入させて頂きます。
平和バイオテクニカル (火曜日, 07 7月 2015 09:32)
浸漬時間を一晩~1日程度伸ばす事については問題ありません。(鉄部を溶解せず錆を除去します) 錆取り液が底の部分にしか溜まらない状態ですので 放置時間が長い場合、タンクの上部などはタンクの向きを変えながら様子を見て頂けると良いと思います。 宜しくお願い致します。
6/19注文 加藤篤 (日曜日, 05 7月 2015)
以前貴社の錆取り剤を利用したことがあり、リピーターとして今回購入しました。 使用目的は浴槽のもらい錆の除去とバイクタンク錆取りでしたが、浴槽は湿布方法で十分にとれましたが、何故かタンクの方は満足のいく結果となりませんでした。以前の感想でタンクの油脂が残っていると錆が取れないことがあるという返答を頂いたので、今回は使用前のタンク内の中性洗剤による脱脂をおこない、説明書通りに作業しましたが(漬け込み時間1.5時間くらい)取れたと言えば取れたかな?という程度しか取れませんでした。出来れば一晩くらいつけてみたいのですが大丈夫でしょうか?商品が悪いとは思えないので何かアドバイスをいただきたいです。今回の結果だと友人に勧めれるかと言われれば「微妙な効果」としか言えません。
井上 (日曜日, 02 9月 2012 22:44)
レストア錆取作業にRSR-2使わせて頂きました。とても錆がとれて使いやすいので、また購入させて頂きます。 7836-7596
えのもと (水曜日, 15 8月 2012 22:52)
ハーレーのスポーツスタータンク(ハイトンネル加工 容量10リットル)で使用しました。加工された部分の鉄が錆びやすく 凸凹になっていましたが 400ml程入れて タンクを揺すっていると 白い煙とともにサビがあっという間に消えていきました。 また錆び止めのER-Gの効果も大きく 時間が経ってもサビが出ません。 やっと 悩みから解消されました。 7836-7342
澤野 樹世 (金曜日, 15 6月 2012 16:18)
以前、二度ほどRSR-2を使わせていただいており、その効果は十分体感しておりましたので、この度も使わせていただきました。相変わらずのすばらしい効果で大変満足しております。これからも機会があれば使わせていただきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。 番号は7650-1994です。
CUTAWAY (月曜日, 30 4月 2012 22:10)
ネットでバイクのガソリンタンクの錆取りで検索をしていてたまたま発見しました。実際に使用してる方のHPを見ると、とても短時間にしかも綺麗に落ちているのでこれは試してみようと思いすぐに購入。 注文翌日に届き、即作業開始。あっという間に錆が落ちて満足です。 防錆処理も入れてこの価格なら納得です。 自分のようなめんどくさがりでも気軽に出来ました。 またお願いします! 7515-2922
bio520 (月曜日, 20 2月 2012 15:01)
<オークション販売評価>錆取剤は色々と使用しましたがRSR-2は、使用も簡単で凄く良く錆びが落ちビックリです! 過去一番ですね。 この商品価格は、安すぎです(嬉) 久しぶりに、とても納得できる良い商品でした!
bio520 (月曜日, 20 2月 2012 14:46)
<オークション販売評価>使用した感想は「簡単で素晴らしい効果」でした。単車とランタンのタンク部に使ってみましたが、想像以上に効果がありました。大変に満足しております。
bio520 (月曜日, 20 2月 2012 14:44)
<オークション販売評価>今までこういった商品を使ったことが無かったので、他の商品との比較は出来ませんが、正直こんなに簡単に錆が取れるとは思いませんでした。真っ赤に錆びていたタンクの中が見る見る銀色に変わって行ったのは感動ものです。中古のバイクを買うときのリスクが1つ減りました。
taguti (月曜日, 18 2月 2019 20:40)
以前は凄く良くサビが取れると思いましたがこの頃は取れるサビ、取れないサビがある事がわかりました。油分を含んだサビは一向に取れません。脱脂が必要なようです。
アメ車 (木曜日, 04 10月 2018 16:11)
燃料タンクの錆取りに使用しました。今まで使ったことのある錆取りは落ちが悪かったですが、これはビックリするくらい錆の落ちも早いし綺麗に仕上がりました。次もリピートしたいと思います。
マーク (土曜日, 03 3月 2018 11:09)
知り合いから紹介されて購入しました。
数あるサビ取り剤を試してみましたが、結局は磨く労力が必要なものばかりでした。
自宅の片隅に転がっていたバイク部品を引っ張り出して、RSR2をハケで塗る。
特段変化はなく、結局オカルトかとしばらく放置。
戻ってきて水で流して驚きました。
汚かった錆びが落ち、点錆びなんかは綺麗さっぱり消えていました。
すぐにハケでRSR2を再塗りを繰り返したところ、新品同様になりました。
本当に錆を落とせて、環境にも優しいものだと思います。
一度欲を出して放置しすぎて、メッキを溶かしてしまったことがあります。
程々が良いと思います。
nashpapa (火曜日, 31 10月 2017 20:51)
先日、友人が使用し錆取り力が凄く使い方も簡単だったので購入しました。
やはり錆取り力は凄く簡単にきれいになりました。
サノヤ (木曜日, 24 8月 2017 02:31)
本日届いて試しにサビサビのナットを漬けてみたら物凄い勢いでサビが取れました。
SR400 (水曜日, 23 8月 2017 13:42)
簡単に錆が取れとても感激いたしました。
これで、SRもピカピカにできます。
部品屋のオヤジ (火曜日, 27 6月 2017 17:49)
23年前のヴィヴィオのボディに使ってみました。
錆の部分、先にソフト99のサビチェンジャーを使っていたので、錆に硬い皮膜ができていて、この上に塗っても効果が見られませんでした。
手順を失敗しました。
次は反対側をやってみます。
KT (金曜日, 23 6月 2017 08:33)
スクーターのタンクで放置期間が10年程度です。
RSRでは約2時間の間適時揺さぶり、ひっくり返しを繰り返しました。中はとても綺麗になったようです。水洗い後、中和剤を注入すると発泡しましたので効果が目でわかり良かったです。中和剤のすすぎが足りなかったのか塗装部分にミネラルの固まりのような白いものが残りました。単純に錆取りとしては非常に強力だと思います。ERGで錆止めも行いました。また錆が酷過ぎた為か穴が開いたのでフラックスとハンダで補修しました。
他のメーカーは使った事は無いですが、コストパフォーマンスは良いと思いました。
a.3.1 (日曜日, 18 6月 2017 08:56)
車のボディがサビによる腐食が酷かったため購入しました。
平和バイオテクニカルさんのホームページで拝見させていただいた通りの効果が見られて大変満足しています!
木村 (月曜日, 05 6月 2017 22:33)
ニンジャ250rタンクの錆びとり、残りはボルトの錆びとりしたくて購入。
中性洗剤を濃いめにタンク満タンにつけて1日放置。さらに油分除去のため、中性洗剤で6回シェイク。
真水で5回シェイク。
錆がひどかったのか、2時間たっても思ってたようには取れず。
もう一度購入して挑戦してみます。
その前に、RSRー1原液シェイクをもうしばらく繰り返してみます。
ガンマのタンク (火曜日, 16 5月 2017 20:01)
攪拌ができるタイプであることで購入いたしました。タンク上部のさび取りができたかどうか見ることができず評価はできません。保存しようと考えていましたが使用法を間違えてしまい、廃棄になってしまいました。
ぶり (金曜日, 14 4月 2017 10:40)
バイクのフレームの錆び取りで購入させていただきました。
あっさりと錆びが取れて満足です。
リピートしたいです。
KEN (日曜日, 29 1月 2017 23:49)
以前も使っており、再購入しました。グズグズになっている根の深い錆びは、テイッシで湿布しても地金が出るまでには至りませんが、普通の錆びなら楽に落とせます。
小澤 (月曜日, 26 12月 2016 09:58)
キャブレターの錆取りで購入いたしました。ワイヤーブラシでは落とせない細いシャフト部分も、楽に綺麗になりました。中和剤とセット販売が有ると嬉しいかもです。
SKK (水曜日, 16 11月 2016 13:38)
缶の錆落としのために購入しました。
錆取りとしての威力はすごかったのですが、残念ながら、缶の塗装まではげてしまい、
銀色から、銅色まで変化してしまいました・・・。
薄めてから使用すればよかったのでしょうか・・・。またチャレンジしてみます。
Y.K (土曜日, 27 8月 2016 14:23)
取りきれないと思っていたタンクに付いた積年の錆が綺麗に取れ感激しています。
使い終わったRSR-2をもとに戻しもう一回くらい小さな錆取りに使えるのではと思い
とってあります。
ひどい錆の箇所は、錆が取れた後ザラザラのアバタ状態になっていましたがER-Gで進行しないと良いなと思っています。
8/21注文 KK (水曜日, 24 8月 2016 14:33)
ルアーフックの錆と、容器、ルアーの移り錆をとるために購入、予想通り錆を取ることが出来ました。
以前にボートのメンテナンス用にRSR1000を使用したことが有りますが、臭いは少なくなったと思います。
今後、他の錆取りにも使用したいと思います。
陽介 (火曜日, 16 8月 2016 05:49)
錆びたボルトやマフラーをきれいにしたくて使用しました。
マフラーはティッシュRSR-2を浸して張り付けました。RSR-2がついたところとそうでない所がはっきりする程の出来上がりでしたが、完全に錆を落とすまではもうちょっとの結果になってしまいました。
ボルトに関しては数分ずつ確認しながら、漬け込んでいましたが、なかなか落ちず、15分で完全にサビが落ちました。ですが、ボルトの塗料まで落ちてしまいました。
8割ぐらいの満足度ですね。
kw (水曜日, 10 8月 2016 15:23)
モンキーRのガソリンタンクの錆び取りのため、RSR-2とRSR専用中和剤を購入しました、
においも無くあっという間に錆が取れました。中和剤も使い勝手が良く次回実施する時にも購入したいと思います。
難波 (日曜日, 24 7月 2016 01:05)
よく錆が落ちてよかったです。また購入させていただきます。
SARA (火曜日, 19 7月 2016 11:13)
今回、RSR-2を使用させていただきましたが、完全ではありませんが、想像した以上に、大体の錆の除去は出来、とても良い商品だと思います。また購入させていただきます。
スズキコウジ (水曜日, 29 6月 2016 16:25)
使えるといえば使えるかな・・・
船のマフラーをティッシュパックでやったが、結局は液体が溜まった上側だけはとれて、縦や裏側などの紙が着いている所は、ほぼそのままでした(もちろん刷毛で液体を追加しています)。
まードブ漬なら使えるかな。
LiP (月曜日, 06 6月 2016 02:02)
錆の除去にサンポールや市販のリン酸系液剤等、色々と試してきましたが、この製品は効果の出る速度が違います。軽い錆程度ならほんの一瞬で綺麗になりますし、他の液剤で一晩漬けて取れる程度の錆も数時間で綺麗になりました。取り扱いに注意が必要ですが、充分に価値のあるものだと思います。
田口 晴康 (水曜日, 01 6月 2016 13:13)
以前もRSR-1000を使わせていただいており、その効果は十分体感しておりましたので、この度も使わせていただきました。
とても短時間にしかも綺麗に落ちているのでまた購入させて頂きます。
平和バイオテクニカル (火曜日, 07 7月 2015 09:32)
浸漬時間を一晩~1日程度伸ばす事については問題ありません。(鉄部を溶解せず錆を除去します)
錆取り液が底の部分にしか溜まらない状態ですので
放置時間が長い場合、タンクの上部などはタンクの向きを変えながら様子を見て頂けると良いと思います。
宜しくお願い致します。
6/19注文 加藤篤 (日曜日, 05 7月 2015)
以前貴社の錆取り剤を利用したことがあり、リピーターとして今回購入しました。
使用目的は浴槽のもらい錆の除去とバイクタンク錆取りでしたが、浴槽は湿布方法で十分にとれましたが、何故かタンクの方は満足のいく結果となりませんでした。以前の感想でタンクの油脂が残っていると錆が取れないことがあるという返答を頂いたので、今回は使用前のタンク内の中性洗剤による脱脂をおこない、説明書通りに作業しましたが(漬け込み時間1.5時間くらい)取れたと言えば取れたかな?という程度しか取れませんでした。出来れば一晩くらいつけてみたいのですが大丈夫でしょうか?商品が悪いとは思えないので何かアドバイスをいただきたいです。今回の結果だと友人に勧めれるかと言われれば「微妙な効果」としか言えません。
井上 (日曜日, 02 9月 2012 22:44)
レストア錆取作業にRSR-2使わせて頂きました。とても錆がとれて使いやすいので、また購入させて頂きます。
7836-7596
えのもと (水曜日, 15 8月 2012 22:52)
ハーレーのスポーツスタータンク(ハイトンネル加工 容量10リットル)で使用しました。加工された部分の鉄が錆びやすく 凸凹になっていましたが 400ml程入れて タンクを揺すっていると 白い煙とともにサビがあっという間に消えていきました。 また錆び止めのER-Gの効果も大きく 時間が経ってもサビが出ません。 やっと 悩みから解消されました。
7836-7342
澤野 樹世 (金曜日, 15 6月 2012 16:18)
以前、二度ほどRSR-2を使わせていただいており、その効果は十分体感しておりましたので、この度も使わせていただきました。相変わらずのすばらしい効果で大変満足しております。これからも機会があれば使わせていただきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。
番号は7650-1994です。
CUTAWAY (月曜日, 30 4月 2012 22:10)
ネットでバイクのガソリンタンクの錆取りで検索をしていてたまたま発見しました。実際に使用してる方のHPを見ると、とても短時間にしかも綺麗に落ちているのでこれは試してみようと思いすぐに購入。 注文翌日に届き、即作業開始。あっという間に錆が落ちて満足です。 防錆処理も入れてこの価格なら納得です。 自分のようなめんどくさがりでも気軽に出来ました。 またお願いします! 7515-2922
bio520 (月曜日, 20 2月 2012 15:01)
<オークション販売評価>錆取剤は色々と使用しましたがRSR-2は、使用も簡単で凄く良く錆びが落ちビックリです! 過去一番ですね。 この商品価格は、安すぎです(嬉) 久しぶりに、とても納得できる良い商品でした!
bio520 (月曜日, 20 2月 2012 14:46)
<オークション販売評価>使用した感想は「簡単で素晴らしい効果」でした。単車とランタンのタンク部に使ってみましたが、想像以上に効果がありました。大変に満足しております。
bio520 (月曜日, 20 2月 2012 14:44)
<オークション販売評価>今までこういった商品を使ったことが無かったので、他の商品との比較は出来ませんが、正直こんなに簡単に錆が取れるとは思いませんでした。真っ赤に錆びていたタンクの中が見る見る銀色に変わって行ったのは感動ものです。中古のバイクを買うときのリスクが1つ減りました。